【自己紹介】「楽天モバイル従業員紹介キャンペーン_エバンジェリスト」って、本物の現役楽天社員なの?

エバンジェリスト

楽天モバイル従業員紹介キャンペーン エバンジェリスト

2018年に楽天に入社の6年目楽天社員。入社後から今日に至るまで、楽天モバイル(MVNO含む)を利用しており、楽天モバイルマニア。

楽天従業員紹介キャンペーンの活動を始めてから早2か月が経ちました。

既に1200人を超える、多くの方に私の紹介リンクをご利用頂けており、「徐々に信用して頂けているのかなぁ」、と思って活動しています。

そこでこの記事では私について簡単に紹介させていただければと思います。

楽天従業員紹介キャンペーンって何?という方は、記事の最後にキャンペーンのご紹介をしています。

キャンペーンエントリーへ進む

招待リンクボタンを押して、楽天会員ログイン画面をそのままお進みください。
1度ログインすれば、「紹介エントリー」完了です。

エバンジェリストは現役の楽天社員です

1988年生まれで、楽天グループに2018年7月に入社の6年目の現役社員です。

顔出しをせずに活動をしているので、怪しいと思われているのは重々承知していますが、楽天社員用に配られている「楽天モバイル Tシャツ」もちゃんと支給されています(笑)

現在は、楽天グループの広告事業におけるマーケティング関連の部署で働いています。

現在はWebマーケティングを専門にしていますが、それまでは貿易会社や通販の広告代理店で働いていました。

プライベートでは、ポイ活や投資などの資産運用にも興味を持っており、様々なお得情報を集めて実践しています。

楽天サービスのポイント支払いを使って、いかに手出しなしで楽天サービスをお得に利用するかを日々研究しています(笑)

今は妻と二人暮らしで、ポイ活で貯めたポイントでたまに旅行するのが二人の楽しみになっています。

また、楽天モバイルは入社直後からMVNOのサービスを利用し始め、今日に至るまで利用し続けています。

MNOのサービスが世に出る前からサービスの利用テストなどに参加したり、「無料サポータープログラム」時代からずっとMNOを利用し続けていて、ユーザーとしてもサービスに愛着を持って利用し続けています。

楽天従業員紹介キャンペーンはノルマはあるの?

現役社員であれば、この紹介キャンペーンを利用して紹介することが可能です。

ですが楽天従業員紹介キャンペーンは完全に個人の活動でやっているので、特にノルマはありません。

もちろん会社全体としては回線数をさらに伸ばしていかないといけないフェーズではありますので、楽天社員がお客様へ紹介しやすいように被紹介者がもらえる特典面でいろいろと有利にしてもらっている部分はあります。

一般の方でも紹介者として利用いただける「通常の紹介キャンペーン」と「楽天従業員紹介キャンペーン」では以下の違いがあります。

通常紹介と従業員紹介の特典の違い

  • Rakuten最強プランに加えて、Rakuten最強プラン(データタイプ)Rakuten Turboも対象
  • 初回申し込みだけでなく、再契約2回線目以降のお申し込みも対象
  • 通常キャンペーンよりももらえるポイントが1000ポイント多い

初回だけでなく、既存の楽天モバイルユーザー様へもご紹介できるので、紹介する側としては非常にありがたい内容になっています。

私がなぜインターネット上で紹介活動を続けるのか

私はこのキャンペーンが始まる前からすでに、家族や友人・知人などへ紹介しており、10回線近く申し込み頂いていました。

それまでは対面でしか紹介が出来なかったのですが、今回のキャンペーンで会社側がSNSやブログなどの投稿を許可してくれました。

そこでより多くの方に楽天モバイルの魅力を知ってもらいたいと思い、インターネット上でこの活動を始めました。

今では1,000人以上の方に私の紹介リンクからログインして頂けるようになり、インターネットの力を実感しています。

対面の紹介活動では決して出会うことのなかった方々と接点を持つことが出来ましたし、発信を通じてより楽天モバイルについて詳しくなりました。

そのため、この紹介キャンペーンが続く限りは紹介活動や、ユーザー様にとって有益な情報発信を続けたいと考えています。

【楽天モバイル】楽天従業員紹介キャンペーンで最大14,000ポイント進呈中!

楽天従業員紹介キャンペーン

現役の楽天社員のみが発行可能な紹介URLから、楽天モバイルをお申し込みいただくと1回線あたり最大14,000P進呈中です!(複数回線でもそれぞれ適用)

是非この機会に、紹介キャンペーンのリンクをご活用下さい。

楽天従業員紹介キャンペーンの概要

楽天従業員紹介キャンペーン(キャンペーンコード:2162)の重要ポイント

  • 回線乗り換え(MNP)で14,000P進呈
  • 回線乗り換え(MNP)以外は7,000P進呈
  • 対象プランは、「Rakuten最強プラン」「Rakuten最強プラン(データタイプ)」、「Rakuten Turbo
  • 対象者は、「初めて申し込む方」、「2回線目以降を申し込む方(最大10回線まで)」、「再契約の方」を含む
  • 最大5回線までキャンペーンの特典が適用
  • 一部併用不可のキャンペーンがある

※5/2追記:キャンペーン終了日が2024年5月31日から終了日未定となりました。

詳しくはこちらの記事をご確認ください。

かんたん3ステップ!キャンペーンのエントリー方法

紹介キャンペーンのエントリー方法は以下の通りです。

step
1
招待リンクを押す

step
2
楽天会員へログインする

step
3
楽天モバイルをお申し込みし、利用を開始する

エントリーは1度すれば、OKです。(特にエントリー完了などの表示は出てきません)

キャンペーンエントリーへ進む

招待リンクボタンを押して、楽天会員ログイン画面をそのままお進みください。
1度ログインすれば、「紹介エントリー」完了です。

エントリー出来ているか心配な方は、私の紹介リンクからログイン後にコメントかメールでご相談いただけますでしょうか。

ログイン状況をお伺いして、エントリー出来ているか確認させていただきます。

またログインしようとしたら、エラーが出て進めない方はブラウザのシークレットモードでリンクを開くか、別のブラウザでリンクを開いてください。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

また、動画でもキャンペーンについて解説しております。

楽天従業員紹介キャンペーンと併用可能なキャンペーン

楽天従業員紹介キャンペーンと併用可能なキャンペーンがあります。

併用可能なキャンペーンを知ることで、Wでお得に楽天モバイルを申し込みしましょう。

併用可能なキャンペーン
楽天モバイル公式 楽天市場店 対象Apple製品とRakuten最強プランセットご注文で6,000円OFFクーポン(キャンペーンコード:1834)
楽天モバイル公式 楽天市場店 対象Android製品とRakuten最強プランセットご注文で6,000円OFFクーポン(キャンペーンコード:1833)
※上記キャンペーンのいずれかを適用し、他社からの乗り換え(MNP)でお申し込みの場合、本キャンペーンの紹介された方(被紹介者様)の特典は7,000ポイントとなります
Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン(キャンペーンコード:2169)
Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を買い替え超トクプログラム利用のご購入でポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:2231)

楽天従業員紹介キャンペーンと併用不可のキャンペーン

以下のキャンペーンは、通常の紹介キャンペーンと併用できませんので、ご注意ください。

特典に関する条件対象のキャンペーン
併用すると右のキャンペーンが優先適用・【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GBポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:1629)
・【ショップ限定】iPhone 13 128GBポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:1903)
・【ショップ限定】iPhone 14 128GBポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:1982)
・Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン(キャンペーンコード:1875)
・【Android対象製品限定】特価キャンペーン(キャンペーンコード:2178)
併用すると右のキャンペーンが対象外・【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント(キャンペーンコード:2091)
・【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約・プラン変更(移行)で2,000ポイントプレゼントキャンペーン(キャンペーンコード:2142)
・iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:1819)
・「Rakuten最強プラン」+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン(キャンペーンコード:2006)
・新規お申し込み、もしくは楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランからプラン変更(移行)手続き後、お申し込みの場合、上記2キャンペーン(キャンペーンコード:1819、2006)は本キャンペーンと併用可能となります
・リワード広告キャンペーン (キャンペーンコード:1755)
特典適用対象外・紹介する方(ご紹介者様)と紹介された方(被紹介者様)が同一人物の場合
・紹介された方(被紹介者様)がRakuten最強プランをお申し込み後に紹介ログインした場合
・紹介された方(被紹介者様)が「Rakuten最強プラン」の利用開始がなかった場合
・紹介された方(被紹介者様)が期限までに「Rakuten Link」のご利用がなかった場合
・紹介された方(被紹介者様)から契約者変更(譲渡・承継)を受けた場合
・iPhone等の製品到着の遅延により、キャンペーン条件達成期限を過ぎた場合(製品到着とは、当社に配送完了データが通知された日を指します)
・紹介された方(被紹介者様)が 過去に同一名義で楽天モバイル回線(Rakuten UN-LIMIT V、Rakuten UN-LIMIT VI、Rakuten UN-LIMIT VII、Rakuten最強プラン、Rakuten最強プラン(データタイプ) 含む)をご契約いただいたことがある場合

キャンペーンの適用はアカウント毎ではなく、お申し込み回線毎です。

過去に1円端末と一緒に楽天モバイルを契約したが、解約して再度楽天モバイルを申し込みする場合は対象となるか、というご質問をよく頂きます。

結論は、条件を満たしていれば対象です。

また2回線同時に申し込む場合に、一方は回線のみで、もう一方は1円端末と一緒に契約する場合も回線のみの方はキャンペーンの適用対象です。

お申し込み例

上図の例の場合)

1回線目:楽天従業員キャンペーン適用

2回線目:1円端末が優先適用(楽天従業員キャンペーンは適用外)

楽天モバイルについては教えてくれないの?

楽天モバイルの魅力について1から知りたい方は、以下の記事で詳しく解説していますので、是非ご参考にしてみてください。

  • この記事を書いた人
エバンジェリスト

楽天モバイル従業員紹介キャンペーン エバンジェリスト

2018年に楽天に入社の6年目楽天社員。入社後から今日に至るまで、楽天モバイル(MVNO含む)を利用しており、楽天モバイルマニア。

2024年4月27日