キャンペーン

家のポストに「楽天社員」を名乗る者から楽天モバイルの怪しいチラシが投函されているのを見かけた場合の対処法

2024年3月12日

エバンジェリスト

楽天モバイル従業員紹介キャンペーン エバンジェリスト|楽天社員

2018年に楽天に入社の6年目楽天社員。入社後から今日に至るまで、楽天モバイル(MVNO含む)を利用しており、楽天モバイルマニア。

もしかするとこの記事を読ん出来る方の中には、家のポストに楽天社員を名乗る怪しいチラシが投函されていて、この記事に辿り着いたのではないかと思います。

この記事では、チラシを配る者の正体を解明していきます。

現役の楽天社員が解説

2018年に楽天グループに入社し、現在は楽天の広告事業部でマーケティング関連の業務に携わっています。

MVNO時代含めて、楽天モバイルを2018年から利用しており、今では業務のかたわら個人の活動として、楽天従業員紹介キャンペーンを広めるための活動中です。

私の紹介リンク経由でログインされた方には、キャンペーンに関する質問など、ご相談サポートを承っています。

楽天社員専用の連絡窓口から、楽天モバイルの事務局へ問い合わせ可能ですので、ご安心してご利用いただけます。

キャンペーンエントリーへ進む

招待リンクボタンを押して、楽天会員ログイン画面をそのままお進みください。
1度ログインすれば、「紹介エントリー」完了です。

私についてはこちらの記事で紹介

チラシ配る者の正体は?

受け取った方は「これ大丈夫なの?」「本当に楽天社員なの?」と心配になる方もいらっしゃることかと思います。

ですが、本当に楽天社員の可能性があります・・・

既にSNSでも、楽天従業員紹介キャンペーンについて投稿が盛り上がっているかと思いますが、実は社員の一部にはチラシを配って、「楽天従業員紹介キャンペーン」のご案内をしている者もございます。

あくまで個人の活動ですが、楽天社員一致団結して、楽天モバイルの魅力をお伝えする活動を展開しているのです。

かく言う私も、チラシを投函させて頂けるお宅には、以下のようなチラシでご案内を差し上げております。(チラシ勧誘お断りのところには投函しません)

チラシのQRコードからでも、当サイトで紹介している楽天モバイルの社員紹介エントリーが出来る仕組みになっています。

とは言え、本当にそのQRコードをそのまま利用して大丈夫か不安な方もいらっしゃるかと思います。

本当は丁寧にご説明させていただく機会があれば、より安心してご利用いただけるかと思っているのですが、チラシの情報量だけですと、楽天モバイルの魅力についてお伝えきれないこともたくさんあります。

チラシの配布は、楽天モバイルを知って頂くきっかけになればと思っています。

一番安心できるのは、身近な楽天社員のご友人やご家族から紹介コードを送ってもらうことかと思いますが、そうでない人もいらっしゃることかと思います。

もし身近なところに楽天社員がいらっしゃらなければ、私の社員紹介キャンペーンURLをご活用いただければ幸いです。

なお、このURLも怪しいと思っていらっしゃる方、ごもっともです。

是非、以下の投稿で紹介しているURLチェックツールなどもご活用いた抱ければと思います。

フィッシング詐欺などの疑いがあるURLについては、以下のツールで検知してくれるようです。

SecURLはこちら

まずは事前にご自身でチェックいただき、安心して紹介URLをご活用いただければと思っております。

従業員紹介キャンペーンについてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事をご参考にしていただければ幸いです。

【楽天モバイル】楽天従業員紹介キャンペーンで最大14,000ポイント進呈中!

楽天従業員紹介キャンペーン

現役の楽天社員のみが発行可能な紹介URLから、楽天モバイルをお申し込みいただくと1回線あたり最大14,000P進呈中です!(複数回線でもそれぞれ適用)

是非この機会に、紹介キャンペーンのリンクをご活用下さい。

楽天従業員紹介キャンペーンの概要

楽天従業員紹介キャンペーン(キャンペーンコード:2162)の重要ポイント

  • 回線乗り換え(MNP)で14,000P進呈
  • 回線乗り換え(MNP)以外は7,000P進呈
  • 対象プランは、「Rakuten最強プラン」「Rakuten最強プラン(データタイプ)」、「Rakuten Turbo
  • 対象者は、「初めて申し込む方」、「2回線目以降を申し込む方(最大10回線まで)」、「再契約の方」を含む
  • 最大5回線までキャンペーンの特典が適用
  • 一部併用不可のキャンペーンがある

※5/2追記:キャンペーン終了日が2024年5月31日から終了日未定となりました。

詳しくはこちらの記事をご確認ください。

かんたん3ステップ!キャンペーンのエントリー方法

紹介キャンペーンのエントリー方法は以下の通りです。

step
1
招待リンクを押す

step
2
楽天会員へログインする

step
3
楽天モバイルをお申し込みし、利用を開始する

エントリーは1度すれば、OKです。(特にエントリー完了などの表示は出てきません)

キャンペーンエントリーへ進む

招待リンクボタンを押して、楽天会員ログイン画面をそのままお進みください。
1度ログインすれば、「紹介エントリー」完了です。

エントリー出来ているか心配な方は、私の紹介リンクからログイン後にコメントかメールでご相談いただけますでしょうか。

ログイン状況をお伺いして、エントリー出来ているか確認させていただきます。

またログインしようとしたら、エラーが出て進めない方はブラウザのシークレットモードでリンクを開くか、別のブラウザでリンクを開いてください。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

また、動画でもキャンペーンについて解説しております。

楽天従業員紹介キャンペーンと併用可能なキャンペーン

楽天従業員紹介キャンペーンと併用可能なキャンペーンがあります。

併用可能なキャンペーンを知ることで、Wでお得に楽天モバイルを申し込みしましょう。

併用可能なキャンペーン
楽天モバイル公式 楽天市場店 対象Apple製品とRakuten最強プランセットご注文で6,000円OFFクーポン(キャンペーンコード:1834)
楽天モバイル公式 楽天市場店 対象Android製品とRakuten最強プランセットご注文で6,000円OFFクーポン(キャンペーンコード:1833)
※上記キャンペーンのいずれかを適用し、他社からの乗り換え(MNP)でお申し込みの場合、本キャンペーンの紹介された方(被紹介者様)の特典は7,000ポイントとなります
Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン(キャンペーンコード:2169)
Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を買い替え超トクプログラム利用のご購入でポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:2231)

楽天従業員紹介キャンペーンと併用不可のキャンペーン

以下のキャンペーンは、通常の紹介キャンペーンと併用できませんので、ご注意ください。

特典に関する条件対象のキャンペーン
併用すると右のキャンペーンが優先適用・【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GBポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:1629)
・【ショップ限定】iPhone 13 128GBポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:1903)
・【ショップ限定】iPhone 14 128GBポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:1982)
・Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン(キャンペーンコード:1875)
・【Android対象製品限定】特価キャンペーン(キャンペーンコード:2178)
併用すると右のキャンペーンが対象外・【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント(キャンペーンコード:2091)
・【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約・プラン変更(移行)で2,000ポイントプレゼントキャンペーン(キャンペーンコード:2142)
・iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:1819)
・「Rakuten最強プラン」+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン(キャンペーンコード:2006)
・新規お申し込み、もしくは楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランからプラン変更(移行)手続き後、お申し込みの場合、上記2キャンペーン(キャンペーンコード:1819、2006)は本キャンペーンと併用可能となります
・リワード広告キャンペーン (キャンペーンコード:1755)
特典適用対象外・紹介する方(ご紹介者様)と紹介された方(被紹介者様)が同一人物の場合
・紹介された方(被紹介者様)がRakuten最強プランをお申し込み後に紹介ログインした場合
・紹介された方(被紹介者様)が「Rakuten最強プラン」の利用開始がなかった場合
・紹介された方(被紹介者様)が期限までに「Rakuten Link」のご利用がなかった場合
・紹介された方(被紹介者様)から契約者変更(譲渡・承継)を受けた場合
・iPhone等の製品到着の遅延により、キャンペーン条件達成期限を過ぎた場合(製品到着とは、当社に配送完了データが通知された日を指します)
・紹介された方(被紹介者様)が 過去に同一名義で楽天モバイル回線(Rakuten UN-LIMIT V、Rakuten UN-LIMIT VI、Rakuten UN-LIMIT VII、Rakuten最強プラン、Rakuten最強プラン(データタイプ) 含む)をご契約いただいたことがある場合

キャンペーンの適用はアカウント毎ではなく、お申し込み回線毎です。

過去に1円端末と一緒に楽天モバイルを契約したが、解約して再度楽天モバイルを申し込みする場合は対象となるか、というご質問をよく頂きます。

結論は、条件を満たしていれば対象です。

また2回線同時に申し込む場合に、一方は回線のみで、もう一方は1円端末と一緒に契約する場合も回線のみの方はキャンペーンの適用対象です。

お申し込み例

上図の例の場合)

1回線目:楽天従業員キャンペーン適用

2回線目:1円端末が優先適用(楽天従業員キャンペーンは適用外)

楽天モバイルについては教えてくれないの?

楽天モバイルの魅力について1から知りたい方は、以下の記事で詳しく解説していますので、是非ご参考にしてみてください。

楽天モバイルの魅力について詳しく解説

楽天モバイルの魅力についても紹介したいと思います。

シンプル1プランでお得!楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」とは

楽天モバイルは、シンプルなワンプランで、大手キャリアのような複雑なプラン体系ではありません。

Rakuten最強プランは、毎月データ使い放題で月額基本料金3,278円(税込)です。

動画視聴やオンラインゲームで毎月大量にデータを使う人でも、ギガを気にせずご利用可能です。

また、データを使わない月は勝手に料金が安くなる仕組みです。

あれこれプランを考える必要がないのでストレスが少なく、シンプルな料金体系です。

楽天モバイルの無料通話アプリ「Rakuten Link」で国内への音声通話し放題で0円

「Rakuten最強プラン」をご契約の方は、楽天回線を利用している端末で、「Rakuten Link」という無料通話アプリを利用いただけます。

Rakuten Link アプリは、iOSかAndroidのアプリをスマホにダウンロードしていただき、アプリから発信することで無料で通話が可能です。

国内通話は無料でご利用でき、海外から日本に電話をかける場合も、Rakuten Linkアプリであれば無料です。
※一部有料の電話番号あり

詳しくはこちらの記事でも解説しています。

スポーツファンなら嬉しい!追加の月額費無料でNBAやパリーグの試合が見放題

Rakuten最強プランご契約中であれば、どなたでもNBAやパリーグの試合が無料で見放題です。

バスケや野球のファンにおすすめのコンテンツです。

NBA視聴については、こちらの記事で解説しています。

楽天モバイルの契約で楽天市場でのお買い物でSPUが+4倍に|実質無料で楽天モバイルを利用できちゃう?

楽天モバイルをご契約中の間、楽天市場での買い物がお得になります。

通常の獲得ポイント1%に加えて、SPU(スーパーポイントアッププログラム)が+4倍になります。

月間の獲得上限ポイントは2,000Pのため、月に5万円(税抜)までの楽天市場でのお買い物がポイントアップ対象です。

楽天市場でお得に買い物する方法は、こちらの記事でも解説しています。

楽天モバイルキャリア決済を利用でさらにSPUが+2倍に

楽天モバイルキャリア決済(Androidのみ)を月に合計2,000円(税込)以上ご利用で、その月の楽天市場でのお買い物(1日~末日まで)のポイントが+2倍になります。

現状、iPhoneは楽天モバイルキャリア決済が利用できないため対象外です。

月間の獲得上限ポイントは1,000Pのため、月に5万円(税抜)までの楽天市場でのお買い物がポイントアップ対象です。

Androidユーザー且つ、YouTube Premiumなど月に2,000円以上支払いがある場合は、楽天モバイルキャリア決済がおすすめです。

期間限定ポイントの消化に使える

楽天モバイルはポイント支払いが可能です。

ポイント支払いに設定すれば、ポイント支払い後の残りの金額を楽天モバイルへお支払いいただきます。

一度設定すれば、SPUなど期間限定ポイントから先に消費されるので、ポイント消化にもおすすめです。

家族でお得!|Rakuten最強プランのお得な割引プログラム

楽天モバイルは家族でお得になる割引プログラムをスタートしています。

プログラム名実質割引額(税込)適用方法適用範囲関連記事
最強家族プログラム110円家族グループ作成・招待家族グループの人は誰でも(最大20人)こちら
最強青春プログラム実質110円エントリー22歳以下でRakuten最強プラン契約中こちら
最強こどもプログラム実質110円~440円エントリー12歳以下でRakuten最強プラン契約中こちら

プログラムが増えて分かりづらくなっていますが、適用を受けると以下の通りとなります。

通信障害などの万が一の時にも安心!楽天モバイルはデュアルSIM運用がおすすめ

楽天モバイルの回線が繋がるか不安な方は、デュアルSIMで試してみるのも良いと思います。

デュアルSIMは1つの端末で2つの通信回線を利用することです。

今ご契約中の回線に追加で、楽天モバイルの回線を新規でお申し込みしてご利用いただきます。

楽天モバイルが繋がって問題なさそうという判断であれば、契約中の他社回線を解約または格安プランへの移行をご検討いただけたらと思います。

デュアルSIM運用については、こちらの記事でも詳しく解説しています。

またデュアルSIM運用は、万が一の通信障害や災害時にもリスクヘッジの手段としておすすめです。

要事前確認!楽天モバイルの電波状況をセルフチェックする方法

初めて楽天モバイルをお申し込みする方は、事前に電波状況をセルフチェックしましょう。

my エリア通信シミュレーション」というウェブ上のツールで住所を入力するだけで、電波状況を簡単にチェック出来ます。

電波状況は以下の定義で、5段階で表示されます。

電波状況の説明

  • ◎:全域で快適にご利用いただけます(面積の97%以上で電波良好)
  • ○:ほとんどのエリアで快適にご利用いただけます(面積の80%以上で電波良好)
  • △:おおむね快適にご利用いただけますが、一部のエリアで改善を行っています
  • 工具マーク:快適にご利用いただくため準備中です
  • 横棒:最新の電波状況を計測中です

入力いただいた所在地情報に紐づいた郵便番号・番地情報をもとに、電波状況を表示しています。地下、高層階、大きな商業ビルの屋内等の場所、電波の状況等により、表示結果と実際のつながりに差が生じる場合があります。

こちらの記事でも詳しく解説してますので、ご確認いただけたらと思います。

キャンペーンエントリーへ進む

招待リンクボタンを押して、楽天会員ログイン画面をそのままお進みください。
1度ログインすれば、「紹介エントリー」完了です。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ
にほんブログ村
  • この記事を書いた人
エバンジェリスト

楽天モバイル従業員紹介キャンペーン エバンジェリスト|楽天社員

2018年に楽天に入社の6年目楽天社員。入社後から今日に至るまで、楽天モバイル(MVNO含む)を利用しており、楽天モバイルマニア。

-キャンペーン
-,